2015年5月7日
レッスンや、先生とのお話を通して、ああ、これが「指導」だな…と思わされる事はしばしばありますが、演奏を聴く時ほど、多くを受け取る瞬間はありません。先日の、ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポンの演奏でも、沢山の物を受けとりま […]
2015年5月3日
クロワッサントリオ コンサート vol.2 5月23日に、楽しみに待っていたクロワッサントリオのコンサートがあります。お近くの方も、遠方の方も是非❤️ クロワッサントリオは、「ラ・フォル・ジュ […]
2015年4月28日
内館牧子著「カネを積まれても使いたくない日本語」...を読んでいます。 久しぶりにブログアップしたと思ったら、ピアノの話じゃないの!?という声が聞こえそうですが、公の場に文章を書く者の一人として、考えさせられるところがあ […]
2015年3月24日
今月は、一週目に発表会、3週目にシャンテ八千代のクラシックカフェと、立て続けに本番があったことで、新しい経験がありました。「本番前の過ごし方」で、ぎりぎりまで、切羽詰った状態でいるか、リラックスした状態でいるかの比較です […]
2015年3月13日
ひとつ終えました~疲れた~(^_^;)しばらく、家の事もほったらかしだったので、ひどい有様でした。本番の感想は、やっぱり、「悔しかった」の一言です。半分くらい、仕事に没頭する感覚を体験できたのですが、またしても、身体が固 […]
2015年2月20日
ええと…こんなに久しぶりになってしまったのは、想像に漏れず、いつもより100倍?1000倍?くらい切羽詰っておりまして…来月発表会に参加するのですが、曲が全く出来上がらず、事もあろうに「熱が出ますように…」なんて、小学生 […]
2014年12月23日
すっかりご無沙汰してしまいました。 書きたいことは山ほどあったのですが、ううん残念(^_^;) おいおい書いていきます(思い出せるのか!?w) さて、昨年に引き続き、今年も無事に音楽会を […]