言葉遣い

スポンサーリンク

内館牧子著「カネを積まれても使いたくない日本語」…を読んでいます。
久しぶりにブログアップしたと思ったら、ピアノの話じゃないの!?という声が聞こえそうですが、公の場に文章を書く者の一人として、考えさせられるところがあったもので。
最近の言葉遣いは、過剰な謙りで、物事や自分の意見すらも有耶無耶にしている。
自分の意見すら「断定」することから逃げている。と言う内容でした。
ふと、自分の文章が頭を過ぎりました。思い当たる節があったからです。
なぜ断定した言葉を使わないか、についての文章も、的を射ていました。「他者との摩擦を防ぐ」若しくは「自分を優しい人の印象にしたい」など。
何につけ、ぼかす言葉、曖昧になる表現(絵文字や「笑」など)を付けて、断定することを避け、その結果、伝えたいことは伝わらず、心遣いまでもが、違う方向へ受け取られることもあるようです。

「自分の意見くらい断定しなさい!」

何度も出てくる、内館さんのこの言葉が頭を離れません。
自分の足で立つ。言葉の使い方を見直す事は、自分の軸を見直す事でもあると思います。

Follow me!

スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました