ピアノと共に♪
グラドゥス・アド・パルナッスム博士

今日は千葉も珍しく大雪でした。明日のレッスンは、お休みかな…車も出せそうにありませんね(+_+) さて、ハイドンが終わり、次の曲に入りました。ドビュッシーの「グラドゥス・アド・パッスルナム博士」以前弾いたことがある曲です […]

続きを読む
HP作り♪
困ったことが…

カスタムドメインまで、頑張って設定できたのに、ここへきて、新たな問題が起こりました。「ウエブマスターツール」で、「サイトが未確認です」と、メッセージが!指示された手順通りにやろうとしても、なかなかできません。しかも「ブロ […]

続きを読む
ピアノと共に♪
肩・腕・手頸の脱力と姿勢

「脱力」と姿勢の関係には、それはそれは深いつながりがあります。先日、力の入っていない状態の確認について書きましたが、確認できた脱力を維持するための、ちょっとしたコツもお話ししていきますね。 今回は、胴体の状態について…腕 […]

続きを読む
ピアノと共に♪
脱力ってなんだろう?「力が抜けているかどうか」

腕や肩の力が抜けているかどうか、これを自分で確認できるようになるまでは、結構時間がかかりました。それまでの蓄積があるので、本当に力が入っていない状態自体を認識できませんでした。運動をしてみたり、ホットヨガに行ってみたり、 […]

続きを読む
ピアノと共に♪
吉橋先生との出会い

肘の痛みに悩まされ、脱力ってなんだ!!!と頭を抱えているなか、たまたま友人が見つけた「プロピアニストのレッスンを受けてみよう!」というイベントで、先生に出会いました。数名のピアニストの中、先生の演奏動画を聴いた瞬間、この […]

続きを読む
ピアノと共に♪
本番終わりました!

昨日の本番は、大きな収穫を得て、終わりました。無事に終えたかどうかというと、疑問かな~なんせ、弾くだけにいっぱいいっぱいの状況に追い込まれ、四重奏を感じたいどころではありませんでした。演奏中に何度となく、のけぞるほどのミ […]

続きを読む
ピアノと共に♪
本番です!

今日は、発表会に参加してきます! とうとう来てしまった~かつ丼は…ちょっと無理かな(笑) 昨日、練習をしている時に、また、新しい体験をしました。ステージが近くなると、本当に孤独にさいなまれるのですが、昨日はなぜか、一人で […]

続きを読む
ピアノと共に♪
音楽聴いてごちそうさん

NHK連続ドラマの「ごちそうさん」の101話「ぜいたくは敵!」の時代の真っただ中、めいこさんが、ビフテキをご近所の皆さんに、ごちそうするシーンで、「食べた人に、美味しい顔で、ごちそうさんって言ってもらいたい、私の心はそれ […]

続きを読む
ピアノと共に♪
直前でこんなこと!!??

本番が近付いて来ると、色々な面で変化があります。きっと、プロだって変わらないと思いますが、これは、何度経験しても、いい思いのするものではありませんね。今回も、明後日に本番を控えているにもかかわらず、暗譜が吹っ飛んだり、ご […]

続きを読む
ピアノと共に♪
脱力ってなんだろう?

本番を一週間後に控え、いよいよ力みが強くなってきました!あれだけ気を付けているのに、手が重いです(^_^;)弾いている最中の、脱力が出来ていないからですが… さて、ピアノのレッスンで、この「脱力」ほど、理解に苦しんだもの […]

続きを読む