その他いろいろ♪
時間について考える…

吉橋先生のブログより 時間について考えさせられました。 何かと気ぜわくなってきましたね。 クリスマスだ、お正月だ、年賀状作らなきゃ、大掃除しなくちゃ、音楽会の準備に曲の準備に…あああ~気持ちばかり忙しくて、やることは全然 […]

続きを読む
その他いろいろ♪
初めての弾き歌い

先日、Jazz&Bar Clipperで開催されたライブに参加して来ました。2曲演奏出来るということで、何を思ったか弾き歌いに初挑戦しました。終わってから、無謀だったな~と、つくづく思いましたが(笑)でも、新しい […]

続きを読む
その他いろいろ♪
やる気はどこへ?

音楽会の準備を進める中で、とても疑問に思う出来事に出くわしています。今の私だから疑問に思うのかもしれませんし、そういう風に考えてしまうから、先生を捜し歩くことになったのかもしれませんが… 演奏会に参加するのは、「自分」で […]

続きを読む
その他いろいろ♪
先生のショパン

今日は吉橋先生のコンサートを聴きに、B-teck Japanへ行って来ました。今回はショパンを中心としたプログラムでした。ノクターン、エチュード、ワルツ、アンプロンプチュ、プレリュード、ポロネーズと、作品年代順のプログラ […]

続きを読む
その他いろいろ♪
みんな持ってる底力!…

と言うタイトルで16日に公開したブログを、うっかり削除してしまうと言う失敗をして、少々やる気をなくしています(笑) 音楽会の日が近付いて来て、生徒の皆さんに大きな変化が見られるようになりました。いつも、レッスンの度に、感 […]

続きを読む
その他いろいろ♪
とことん弾きやすく!

家のリフォーム工事のお蔭で?w様々な経験をさせて頂いている今日この頃ですが、ピアノを置いてあった部屋の床の工事をきっかけに、ダイニング隣の畳の部屋にピアノをお引越し、一週間ほどこの状態でピアノを弾きました。 写真の通り、 […]

続きを読む
その他いろいろ♪
コンサートのお知らせ♪

『吉橋雅孝 サロンコンサート』 http://d.hatena.ne.jp/yoshi-masa/ 東京虎ノ門の B-teck-Japan にて♪ お近くの方も、遠くの方も、ぜひぜひ! 今年もこの季節がやって来 […]

続きを読む
その他いろいろ♪
冬の音楽会♪

昨年初めてチャレンジした「冬の音楽会」 今年も、12月21日の開催に向けて、準備を始めました。 昨年使った会場が、営業を止めてしまい、場所探しからのスタートだったので、少し心配でした。 今回は、お世話になっているシャンテ […]

続きを読む
ピアノと共に♪
押し過ぎ?

先日のレッスンから、鍵盤を力を入れて押しすぎかどうかが即座に分かるヒントを一つ…普段通りに鍵盤を押した状態で、指が鍵盤の上をす~っと移動出来るかどうか。先生に、「やってみて下さい」と言われ、内心、そんなに力入ってないし、 […]

続きを読む
その他いろいろ♪
家庭の協力

いつになく、練習をがんばって来たな!と、手に取るように分かる演奏を聞かせてくれた先日の生徒。 「お母さんに、沢山聞いてもらったんだ。」と、嬉しそうに話してくれました。 その子のがんばりと、お母様の対応に、感動してしましま […]

続きを読む