時間について考える…

スポンサーリンク

吉橋先生のブログより 時間について考えさせられました。

何かと気ぜわくなってきましたね。
クリスマスだ、お正月だ、年賀状作らなきゃ、大掃除しなくちゃ、音楽会の準備に曲の準備に…
あああ~気持ちばかり忙しくて、やることは全然進まない~
きっと、皆さんもそうであろうと!(笑)
そんな風に感じている所、先生と、時間についてお話しする機会があったこと、
また、先生のブログが、時間について考えるきっかけになりました。
普段は、時間に追われている側です。
追われる側から脱出したい…
前準備が足りないことも分かっているけれど…
スマートフォンやパソコンを開けば、当初の目的をすっかり忘れて、SNSで友人の投稿を読みふけり、そこからリンクでネットサーフィン。2,3時間はあっという間に飛んで行きます。
それが逆に首を絞めていることになっている事には、なかなか気づかないものですね。
子供に「ゲームばっかりしてないで!!」と言えません(^_^;)
伝達される情報、移動の時間、食べ物、家事、教育に至るまで、速いことが歓迎され、
加速し、何もかもがスピードアップ。
私が子供の頃とは、雲泥の差があります。
きっと、大きな変化を、直に体験した世代だと思いますが、
今よりは、多少なりのんびり?していた子供時代を思うと、本当にこれで良いの?
と、自分の時間の使い方も含め、疑問に思うことがあります。
日が沈んで星が見えてくるまで、芝生に寝転んで空を眺めたり
虹の上を歩く夢を叶えようと、虹を追って走ったり
朝の匂い、夜の匂い、雨の匂い、雪の日の音の無い世界
身近にある時間の変化を楽しめているかな…
それが出来たから良いとか、出来ないから良くない、ということではありませんが、
「早い・速い=良い」
そんな公式に流されがちな今日、ちょっと寄り道して、
時間を楽しむ余裕を持てたら良いな、と思いました。

日頃から、先生のピアノの魅力は、
音楽が空間を広げて行く感覚を味わえることだと感じているのですが、
響きや、曲の時代背景、文化、などを追及し続けている姿勢に関連しているのだろうな…と思います。
そして、それはどれも、「時」に関係しています。

思考は後を絶ちませんね。

私は、その場で出来る事は全て出し切っているかな?
今日のレッスンはどうだったろう?
やるべきこと、やりたいこと、一歩でも前に進めたかしら?
振り返り、明日に活かそうと思います。

「時」を愛しみつつ…

Follow me!

スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました