発表会を終えて…

スポンサーリンク

ひとつ終えました~疲れた~(^_^;)
しばらく、家の事もほったらかしだったので、ひどい有様でした。
本番の感想は、やっぱり、「悔しかった」の一言です。
半分くらい、仕事に没頭する感覚を体験できたのですが、またしても、身体が固くなっていくのを感じ、修正しようとした瞬間から、ガタガタと崩れてしまいました。
前半は大丈夫だったのに、後半に崩れるのは、後半部分の方が日頃から苦手だったからでしょう。そちらを重点的に練習したつもりでいましたが、「つもり」のレベルでしかなかったと言うことですね。
今回も、課題を沢山得ることが出来ました♪
まずは、日頃から、無駄な力が入らない状態を維持しようと思います。
それが当たり前になるまで頑張ります。
『習慣化出来る事を増やして、考えなくてはいけないことを、とことん減らしていこう!』作戦です(笑)

それから、これが一番大事で、一番大きな課題かな
「人任せにしない」
色々な変化があった中で、分かったことですが、本当に人任せでした。
練習したり、曲を選ぶのは自分でも、先生に何か言われないと、先に進まない、進めないのです。そんな自分を目の当たりにしました。
これでは、どんなに素晴らしい先生についても、何の意味もありません。
今回の発表会までに準備した内容が、最低限のスタート地点です。
その先を学べるようにしたいな…

新しく入った教材は、ソナチネ(何とやったことが有りません!)とバッハのインベンション(勉強しなおし)です。
どちらも、弾き始めた瞬間に、今までとは違った見方をしている事に気付き、驚きました。
少しは積み重なったものがあったかな?
と同時に、頭で理解していることと、動作が連動しない部分があって、困惑してしまいました。レベル的にはバイエルからやり直した方が良いのではないかと思う程なんですもの!
うーん、これが、基礎力の無さの一つだろうな、と思いました。

今まで、表面的かつ、プライド的だった「この曲弾きたい」「この曲大好き」から離れて、曲そのものと向き合えそうな予感がします。
ああ、この面白さを伝えられるようになりたいな~♪
…せっせと勉強しますw

そうそう、今年も卒業式の伴奏のオーディションに挑戦する生徒がいましたが、悔し泣きしつつもやり通し、「威風堂々」のピアノパートを弾くことになりました。
泣いても、焦っても、とにかくやるしか無い…つい先日の自分を見るようでした。

決めたのは「私」です。
歩くのも「私」です。

明日はシャンテ八千代のクラシックカフェに参加します。
さて、今日もがんばろうかな(*^_^*)

Follow me!

スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました