弾きながら考える事

スポンサーリンク

弾きながら、考え事…することありますよね~(笑)
その時々で、気になっている出来事、家の事や人との事や、夕飯何にしようとか、材料になる物は、本当に色々あります。
が、私の場合、その考え事が頭に浮かぶ時は、意識の方向をコントロール出来ていない証拠でして…曲に集中している時は、そんなことを考えるスペースは無いはず…です。
なので、何か考えられる時は、集中出来る様に、あの手この手で仕切り直すか、それでも出来ない時は、休憩します。
休憩してもダメな時は、その日は弾くのを止めます(^_^;)

ここの所、気温も高くなり、益々集中力が削がれる季節になりました。
オンとオフの切り替えを、上手にしないと、身体も持ちませんね。

さて、その、オンとオフの切り替えですが、これもまた、口で言う程簡単には行きません。
私は、最近やっと、オンなのか、オフなのか、その時の状態が分かるようになっって来た所です。
先に上げた「考え事」を判断の基準にしています。
こうなっている時は、完全に「オフ」。
この見分けが付く事で、少し、時間を有効に使えるようになって来ました。

では、オンの時の状態は?と言いますと、考え事をしています(笑)
考え事は、考え事でも、内容に大きな違いがありまが…

希望としては、
姿勢・体の使い方・体の軸・重心・骨盤の角度・腹筋・背中・指先の感触・甲の角度・第三関節・音のバランス・拍子・響き・一つ先の音・音楽の流れ、等々考えたい事は山程あります。

が、差し詰め、体の中心と、力みが無いかと、拍感を考えられている時は、大抵集中出来ることを発見しました。そして、不思議と、その3つに意識を向けていられる時は、音や音楽の流れも自然と耳に入って来る様なのです。
逆から考えると、この3つに意識を向ければ、集中出来るという事で、初めからそこへ意識を持って行ける方法を、探しています。

そうこうして、やっと、一度に考えられる事が3~5個位でしょうか?
本当は、もっともっと沢山考えなければならない事はあると思うのですが、今の所は、このレベルを定着させたいと考えています。

自分の中で、それぞれの状態が分かっていると、見極めの手助けになりますし、体の使い方を考えながら弾けると、脱力にも、とても効果があります♪

皆さんも、ご自分の「スイッチ」を研究してみてくださいね。
もし、素敵な発見がありましたら、ぜひお教えください❤

今日は、手の甲の角度に繋がる、背中と鎖骨の状態をあれこれ考えながらの練習でした。

そろそろ、お夕飯の支度の時間ですね。
さて、どうしよう、もう少し弾きたいところですけれど…(笑)

Follow me!

スポンサーリンク

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました