書籍♪

ピアノと共に♪

環境の先

ここのところ、もっぱらピアノの環境について考えさせられることが続いておりますが、必要なことは、重なるものなのでしょうね。吉橋先生のコンサートが11月にあるのですが、その会場がタカギクラヴィア株式会社 松涛サロンだったのです。調律師であり、経...
ピアノと共に♪

曲の中の想い?重い?

作曲家は、この曲に想いを込めて作ったのだから、それを再現するのが…と言う言葉は良く耳にします。実際、何年か前の私も、そう思っていました。身体をうねらせ、顔の表情も曲と共に変化し…その様な演奏が、心を込めている演奏だと感じていましたし…けれど...
HP作り♪

言葉遣い

内館牧子著「カネを積まれても使いたくない日本語」...を読んでいます。久しぶりにブログアップしたと思ったら、ピアノの話じゃないの!?という声が聞こえそうですが、公の場に文章を書く者の一人として、考えさせられるところがあったもので。最近の言葉...
ピアノと共に♪

ソルフェージュってなんだろな?

ソルフェージュは、取り組んでみたい項目の一つでした。念願かなって?ピアノのレッスンと一緒に受けさせていただいています♪何を学ぶのか...そりゃあ、音程・音感・リズム・フウレーズ等々、視唱をしながら音楽の基礎?を勉強するんでしょう~?位に思っ...
ピアノと共に♪

ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポン

ラ・フォルジュルネ・オ・ジャポンが終わってから、一週間経ってしまいました。とっても感動的だったので、すぐに感想を書こうと思っていたのですが、どうも頭の中全部を音楽に占領されて、なかなか思うように筆が進みませんでした。今回は、ベレゾフスキー、...
書籍♪

知の逆転

友人に勧められて読んでいる本ですが、オリバー・サックス氏のインタビューが、音楽と脳の関係について書かれていて、とても興味深いものがありました。中でも「音楽の力は、病気によって浸食されずに長いこと残っている」という言葉が印象的でした。 ああ、...
ピアノと共に♪

分かっていても難しい「調号」

保育士資格を目指している生徒さんに、楽典のフォローをしています。先日、調号についてのフォローを考えている時に「10分で覚えられる…」なんていうサイトに出会いました。またまた~ありがちなサイトだろうな~と、思いながら見てみましたが、これがなか...
PAGE TOP